筋トレが続く人の特徴7選!筋トレを継続できるコツも紹介

トレーニング
筋トレが続く人の特徴7選!筋トレを継続できるコツも紹介

「筋トレが続く人の特徴は?」

「筋トレを継続できるコツは?」

筋トレ初心者であれば、上記のような疑問を抱いている人も多いでしょう。本記事では筋トレが続く人の特徴や、筋トレを継続できるコツを分かりやすく解説しています。

筋トレ初心者であれば1人で継続的にトレーニングを行うのが、難しいと考えている人も多いでしょう。SHAPE FIT GYMでは初心者に特化したトレーナーが、マンツーマン指導を行っているので筋トレ初心者におすすめです。

少しでも気になる場合は、ぜひ下記リンクからホームページを確認してください。

筋トレが続く人の特徴7選

筋トレが続く人の特徴7選

筋トレが続く人は以下7つの特徴に当てはまる人です。

以下で詳しく見ていきましょう。

筋トレに対して向上心がある

筋トレが続く人は、筋トレに対して向上心があります。向上心がある人は、現状に満足することなく常に高みを目指しています。

また、筋トレを行っていると苦手なメニューに遭遇する場合もあります。しかし、筋トレに対して向上心があれば、不得意なメニューもどうすれば得意なメニューへシフトできるか、考え行動に移します。

筋トレに対して向上心がある人は、肉体のみならず強い精神力も身に付けられるでしょう。

正しい方向性でトレーニングを行っている

筋トレが続く人は、正しい方向性でトレーニングを行っています。正しい方向性で筋トレができれば怪我のリスクを最小限に抑えつつ、効果的にトレーニングが行えるでしょう。

正しい方向性でトレーニングが行えていない場合、怪我のリスクが高まるだけでなく効果的なトレーニングができません。効果的なトレーニングが行われないことで結果に結びつかず、挫折してしまう可能性も高まります。

したがって、トレーニングの正しい方向性を身に付けるだけで、効果的に筋肉へアプローチできるため、結果も出やすく、筋トレも楽しく続けられるでしょう。

筋トレに対する集中力が高い

筋トレに対する集中力が高い

筋トレが続く人は、筋トレに対する集中力が高いです。ひとつの物事に対して高い集中力を持って取り組める人は、筋トレも続けられます。

高い集中力を持って筋トレを極めることで、トレーニングに対して面白み・喜び・達成感を感じやすくなります。

筋トレに対する集中力が高い人は、他の物事を犠牲にしても目標的な身体を目指すべく、ストイックにトレーニングを続けられるでしょう。

目標を明確化にしている

筋トレが続く人は、目標を明確化しています。目標と言っても「痩せたい」「身体の筋力を高めたい」など、漠然とした目標では過酷な筋トレを続けられません。目標が漠然としている状態では、高いモチベーションでの筋トレが難しく挫折します。

筋トレを続けられる人は、目標達成のためにどのようなトレーニングを行うのか、綿密なプランニングの基で行動します。

したがってモチベーションに左右されず、常に一定の精神状態で筋トレができるでしょう。

体型にコンプレックスを抱いている

筋トレが続く人は、体型にコンプレックスを抱いている人が多いです。体型にコンプレックスを抱いている場合、筋トレはコンプレックス解消の良き手段となるでしょう。

筋トレは筋肉を鍛えるだけでなく、メンタル面もポジティブにできます。体型にコンプレックスを抱いている人の多くは、自分を変えたいと思っている人なので、筋トレを行うことで自分が変わっていく喜びを感じられます。

体型にコンプレックスを感じている自分を変えるために、筋トレに取り組む意思を強く持った人は筋トレを継続できるでしょう。

ジムに通う頻度をあらかじめ決めている

筋トレが続く人は、ジムに通う頻度をあらかじめ決めています。事前にジムへ通う頻度を決めておくことで、筋トレをルーティン化しやすくなり計画的な筋トレが可能です。

ジムへ通う頻度を決めることは、生活の一部に筋トレを加えることになるため、より集中して筋トレに没頭できるでしょう。ジムに通う頻度は週2〜3回程度でも筋トレ効果を感じられます。

トレーニングプログラムが充実しているジムを選んでいる

筋トレが続く人は、トレーニングプログラムが充実しているジムを選んでいます。ジムによっては、トレーニングプログラムやマシンの両方が充実しているジムもあります。

充実したトレーニングプログラムやマシンがあれば、筋トレに飽きを感じにくくなるため、楽しみながら継続が可能です。ジムによっては、海外のマシンやトレーニングプログラムが充実しているところもあります。

ジムでの筋トレを苦痛に感じてしまうと筋トレの継続が難しいため、ジムを選ぶ場合はトレーニングプログラムや、マシンが充実しているジムを選びましょう。

筋トレを継続できる割合は少ない?

筋トレを継続できる割合は少ない?

結論として、筋トレを継続できる人の割合は多くありません。

5,240人のうち3ヵ月で筋トレを辞めてしまう割合が60%、1年で96%の人が筋トレを辞める調査結果がでています。(引用元:ScienceDirect)

調査結果から筋トレを1年続けられる割合は4%なので、筋トレを継続する難しさが分かりますね。

筋トレはスポーツジムや自宅で気軽に始められるため、筋トレを始めようと思っている人は多いと思います。どのように継続するか考えながら、日々の筋トレを実践しましょう。

筋トレが続かない人の特徴5選

筋トレが続かない人の特徴5選

筋トレが続かない人は以下の5つの特徴に当てはまる人です。

筋トレが継続できない理由はさまざまですが、筋トレが続かない人の特徴に該当しないことが大切です。

筋トレを楽しみながらできない

筋トレが続かない人は、筋トレを楽しみながらできない人が多いです。前提として筋トレは、身体に負荷をかけるトレーニングなので多少の辛さがあります。

筋トレをする際に負荷がかかっている現実をクローズアップし、筋トレそのものが辛くなってしまい辞めてしまう人がいます。筋トレ初心者の場合は、目標の身体へ近づいていることを意識しながら行うのが大切です。

楽しく筋トレを行うためには負荷を軽くし、トレーニング時間を短縮するなど、筋トレを楽しみながら継続できる工夫をしてみましょう。

明確な目標が存在しないまま筋トレを始めた

筋トレが続かない人は、明確な目標が存在しないまま筋トレを始めた人が多い傾向があります。

筋トレは、目標が高すぎると達成が難しくなり挫折する可能性もあります。したがって、目標は高すぎず、達成できそうなレベル感から設定するとよいでしょう。

さらに目標を細分化するとすぐに達成感を得られるため、やる気を継続させながらトレーニングに励めます。

すぐに結果を求めてしまう

筋トレが続かない人は、すぐに結果を求めてしまう人が多いです。前提として筋トレはすぐに結果が出るものではなく、長期的に取り組むことで筋トレ効果を感じられるでしょう。

特に筋トレ初心者はすぐに結果を求めてしまい、挫折してしまう人も多いです。

しかし、身体の細胞は3ヵ月で入れ替わりが発生するため、少なくても3ヵ月間は結果が出ない現状に耐える必要があります。したがって、筋トレを継続するにはすぐに結果を求めることはせず、気長に結果が出るのを待つことが大切です。

目標設定が高すぎる

筋トレが続かない人は、高すぎる目標設定をしている人が多いです。筋トレ初心者の場合、腕立てや腹筋100回を目標に掲げてしまう人がいます。

これまでほとんど筋トレをしてこなかった人が、高い目標を掲げたところで目標を達成するのは難しいでしょう。むしろ目標を達成する前に筋トレが嫌になり、挫折してしまう可能性もあります。

最初は低めの目標を設定することが重要です。たとえば腕立てや腹筋を20回3セットなど、比較的達成しやすい目標を掲げることで、筋トレを継続できる確率が高まります。

スポーツジムに通っていない

筋トレが続かない人は、スポーツジムに通っていない人が多いです。スポーツジムに通わず自宅でも筋トレは行えますが、できることが限定的になるでしょう。

自宅で筋トレを行うと設備や環境が整っていないことから、集中して筋トレを行うのは難しいです。スポーツジムに通うことで適切なトレーニングメニューや、マシンを活用してのトレーニングができ、トレーニングに集中できる環境を手に入れられます。

さらにスポーツジムによっては、食事指導やマンツーマンで指導を行っているところもあるため、徹底的に筋トレができます。

三日坊主にならない! 筋トレを継続するコツ3選

三日坊主にならない! 筋トレを継続するコツ3選

三日坊主にならず、筋トレを継続する3つのコツは以下の通りです。

それでは、詳しく紹介します。

実現可能な目標を設定する

筋トレ継続には、実現できそうな目標の設定が重要です。目標を設定する場合は、SMARTを意識するとよいでしょう。SMARTは、以下の頭文字を取っています。

  • Specific 具体的な目標
  • Measurable 測定可能な目標
  • Attainable 努力することで達成できる目標
  • Realistic 実現できる目標
  • Time-bound 期間を定めた目標

SMARTの要素を取り入れることで、実現可能な目標設定がしやすくなり、挫折する可能性は低くなるでしょう。

筋トレを習慣化する

筋トレ継続には、筋トレ習慣化のためにジムへ通う日や時間を決めましょう。ジムに通う日や時間を決めることでルーティン化しやすく、自然とジムに通い筋トレをする流れが作りやすいです。

筋トレを習慣化すると、逆に筋トレをしなかった日に違和感があります。筋トレ初心者の場合、慣れない間は筋トレを習慣化すると苦痛を感じると思います。

しかし筋トレを習慣化しコツコツ続けることで結果につながり、トレーニングが楽しくなるため、まずはジムに通うことから筋トレの習慣化を目指しましょう。

筋トレのメニューを変える

筋トレ継続には、筋トレメニューを変えながらトレーニングをするのが重要です。特定の部位を集中的に鍛えるために、毎日同じ筋トレメニューを行ってしまいがちです。

しかし、毎日同じ部位を鍛えてしまうとトレーニングメニューに対して飽きてしまったり、筋トレで傷ついた筋肉の修復が追いつかず、怪我をしてしまったりする可能性があります。

筋トレメニューを組み立てる場合は、同じメニューばかりではなく違うメニューも取り入れましょう。違うメニューを取り入れることでメニューに対しての飽きや、怪我の心配も軽減できます。

筋トレが続かず悩んでいる人はパーソナルトレーナーに相談しよう!

筋トレが続かず悩んでいる人はパーソナルトレーナーに相談しよう!

本記事では、筋トレが続く人の特徴やおすすめの継続術を紹介しました。筋トレは、多くの人が挫折してしまいます。

挫折してしまう多くの原因は、パーソナルジムを利用せずに一人でトレーニングを実施してしまうためです。

筋トレ初心者で筋トレが続かず悩んでいる人は、SHAPE FIT GYMでパーソナルトレーナーと、トレーニングするのがおすすめです。

SHAPE FIT GYMは初心者に特化したパーソナルジムで、パーソナルトレーナーがひとりひとりに合ったトレーニングメニューの提案や相談ができます。

さらに初回カウンセリングでは、プロのパーソナルトレーナーが目標の身体に向けて、丁寧にカウンセリングしてアプローチ方法を一緒に考えます。少しでもSHAPE FIT GYMが気になった方は、ぜひ初回カウンセリングを受けてみましょう。

前の記事
次の記事